午前3時ごろ、猛烈な雨音に目を覚ましてしまいました。
最近は、事あるごとに雨雲レーダーを見ているのですが、神奈川県南部から千葉県南部にかけてレーダーが真っ赤になっておりました。
ということは、相当な豪雨であることが予想されます。
ようやく梅雨らしい天気になったとはいえ、睡眠を妨げるほどの音は勘弁していただきたいところです。
何とか2度寝をして9時前に復活です。
それでは、土曜日恒例の振り返りになります。
2021年7月第1週の保有銘柄(NISA含む)
株式
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| TPダブルインバース(1356) | 100 | 1,135 |
| ダブルインバース日経(1360) | 100 | 1,016 |
| 225インバース(1580) | 500 | 2,699 |
| JT(2914) | 1,000 | 2,125.5 |
| 日産自動車(7201) | 1,000 | 567.6 |
| 三菱商事(8058) | 100 | 3,059 |
| AOKI HD(8214) | 100 | 678 |
| ファースト住建(8917) | 300 | 1,235 |
| JAL(9201) | 100 | 2,447 |
| ANA(9202) | 200 | 2,678.5 |
| ヤマダ電機(9831) | 100 | 518 |
(持株会保有分は除いてます)
TOTAL:5,834,100円(▲47,300円)
日経平均は29,066円→28,783円
今週は少々の下げ。
JTの権利落ちの影響もありますので、幾分か下げるのは仕方ありません。
全体も下げているので、まずまず及第点の出来ではないでしょうか。
もう少し下げるようなことがあれば、日経ブルファンドでも入れてみようかと思いましたが、思ったような下げではなかったため断念。
もう少しポートフォリオをスリム化するかもしれません。
投資信託
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| ワールドリートオープン | 1,460,898 | 1,819 |
| SBI 日本株3.8倍ベア | 3,786,600 | 602 |
| 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 27,908 | 17,916 |
TOTAL:543,693円(+58,098円)
↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓



コメント