今朝、足の裏を蚊に刺されて目が覚めました。
何故、数ある候補の中でそこを責めるのでしょうか。
普通の箇所よりも、より痒みを感じてしまい、よく眠れませんでした。
それにしても市場にも迷いが出ておりますな。
金曜日の東京タイムのドル円もわけの分からない動きをしておりましたし。
私は完全にドル転のタイミングを失ってしまいました。
さて、今週の振り返りです。
ブルファンドの入り方を失敗しました。
2022年6月第3週の保有銘柄(NISA含む)
株式
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| TPダブルインバース(1356) | 100 | 1,100.5 |
| 225インバース(1580) | 250 | 2,784.5 |
| JT(2914) | 1,000 | 2,390 |
| 日産自動車(7201) | 1,000 | 524.2 |
| トヨタ自動車(7203) | 600 | 2,063 |
| AOKI HD(8214) | 100 | 658 |
| ファースト住建(8917) | 300 | 1,078 |
| JAL(9201) | 100 | 2,232 |
| ANA(9202) | 200 | 2,410 |
| ヤマダ電機(9831) | 100 | 464 |
TOTAL:6,098,975円(▲113,515円)
日経平均は27,824円→25,963円
弱い…弱すぎる。
現実に目を背けたくなる状況。
ヤニだけが頑張っている状況です。
そういえば、JTから株主優待が今日届くみたいです。
投資信託
| 銘柄 | 保有株数 | 株価 |
|---|---|---|
| ワールドリートオープン | 1,545,633 | 1,705 |
| 楽天 日本株4.3倍ブル | 281,255 | 5,941 |
| SBI 日本株4.3倍ブル | 0 | – |
| SBI・V・全米株式インデックス・ファンド | 322,374 | 9,964 |
| 楽天・全米株式インデックス・ファンド | 182,005 | 17,578 |
TOTAL:1,071,765円(+76,922円)
ブルファンドのスケベ買いは完全に不発に終わってしまいました。
投信で事実上10万円以上失うとは・・・。
↓ポチっとしていただけると嬉しいです↓




コメント