決算的なお仕事もほぼ終わり、すっかり平常モードとなった我が社畜ライフ。
今月は大した仕事もないので、来月に向けてゆるゆると過ごすことにします。
少なくとも今日と明日はのんびりと過ごす予定です。
昨日は1億円の価値が相対的に下がっているのではないか、ということを話題にしました。
↓コレな

円安起因の億り人が爆増しそうな予感
昨晩は駆け込みで国税調査を済ませました。結局のところ、ネットでやるのが便利でしたね。選挙なんかもネットで完結するようにすればいいのに、と思ってしまうのは浅はかな思いでしょうか。さて、相変わらず私はサナエミクスとやらに乗れません。しか...
円の価値が下がることにより、セミリタイアの時期を遅らせることが現実的には考えられます。
社畜を継続せざるえないことになるかも…
1億円必要なところが1億5千万円必要になる世界線。
となると、働かなくてはならない期間はどうしても長くなる、それは覚悟しておかないといけないでしょう。
問題はその中身です。
それならば、社畜を頑張って成果を出すか?
と問われれば、答えはノーです。
社畜を頑張って報酬はアップするかもしれません。
ただその対価は円で得るんですよね…。
価値が下がる円を取りに行くくらいなら、さっさと別のものに変えて時間とともに成長させるというのが最適解のような気がします。
となると、今からでもドル転なり金に変えることは悪いことではないのかも知れませんね。
とはいえ、152円とかの水準で積極的にドル転をするのは勇気がいることですが。
いずれにせよ、何らかの自己防衛をしておかないと、大変なことになりそうな気がします。
私も目標を上方修正するかな…。
コメント