旅行 往復ともにえきねっとで30%オフをゲット 今日から社畜ライフに復帰しますが、特に面倒な仕事もなさそうなので、今週はマイペースで取り組めそうです。 今週は4日も出社しないといけないのが怠いですが。 社畜生活のことはさておき、来月以降の遠征の概要も固まりつつあります。 まずは来月行くの... 2025.02.17 旅行
米国株等ポートフォリオ 2025年2月第2週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系を増やすか~ 昨晩も寝落ちをしてしまいました。 寝落ちが健康に悪いことはわかっているのだけれども、止められません。 疲れていますね。 さて、春一番が吹いたのかどうかは知りませんが、昨日は春のような気候でした。 もうしばらくは寒くても良いのだけれど... 2025.02.16 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年2月第2週の保有日本株式の状況 ~JT決算は評価されずか~ 昨晩はサッカーを観ておりました。 気がつけばJリーグも今週から開幕のようです。 昨日は1試合のみでしたが、バチバチの試合が見られて、ワクワクして週末が楽しみになりますな。 一方で、日本株については大変つまらない1週間となってしまいまし... 2025.02.15 日本株式ポートフォリオ
社畜サラリーマン生活 小さい組織のナンバー2くらいが楽でいいんじゃない? 最近は本当にやる気がないので、降りかかってくる仕事をあらゆる手段で片づけています。 いろんな人を巻き込んで。 別に自分がやらないといけないわけではないし。 組織として完成すればそれでいいんでしょ? という考え方をしています。 というのも、こ... 2025.02.14 社畜サラリーマン生活
節約 物価高騰の中業務スーパーの冷凍野菜をうまく利用 今更な話ですが、ランチで行く店の値上げがすさまじいです。 このままいくと、1,000円以内でランチ出来るところなんかなくなるんじゃないの? という懸念すら抱いております。 私が東京に出てきた震災翌年なんかは、500円~650円程度でランチで... 2025.02.13 節約
社畜サラリーマン生活 飛行機が飛ばないから会社休みますだそうです つかの間の祝日も終わり、社畜ライフも再開しました。 今週は出社が3日なので随分と楽です。 今日をやり過ごせば、木曜金曜は流しておしまいですもん。 大して評価もされない今のポジションですが、給与水準と休みがある程度好きに取れるので、この生活は... 2025.02.12 社畜サラリーマン生活
社畜サラリーマン生活 社内政治に興味がなくなってきた 本日は祝日。 またまた9時間くらい眠ってしまいました。 疲れていますね。 そろそろ重い腰を上げて確定申告書を提出しないと…。 昨日は社内のくだらない打ち合わせがあったのですが、心境の変化がありました。 社内政治の話を聞いても何も思わなくなっ... 2025.02.11 社畜サラリーマン生活
節約 パソコンの10年戦士は働かせすぎ? 今週も懲役が始まってしまいました。 とはいえ、明日はありがたい祝日なので幾分かはマシか…。 3月までの大きなお仕事は一つだけになってしまいましたので、もう楽なもんです。 ある程度仕事をしている雰囲気を醸し出して、できるだけ定時に帰るようにし... 2025.02.10 節約
米国株等ポートフォリオ 2025年2月第1週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系の判断~ 睡眠不足があるのか、10時間近く眠ってしまいました。 疲れがたまっているのか…。 数年前まではもっと働かされていた記憶があるのですが、年々体力が低下していることを感じます。 時間は有限なので、できるだけ働く時間を短くしたいところです... 2025.02.09 米国株等ポートフォリオ
日本株式ポートフォリオ 2025年2月第1週の保有日本株式の状況 ~ポジションは広げず~ 眠い眠い1週間が終わりました。 気が付けば22時に寝落ちして8時まで寝てしまっておりました。 風呂も入らずに…。 結局、米国雇用統計やらNY市場すらも見ずに朝を迎えました。 米株はともかく、日本株はしばらく厳しい状況が続くかもしれま... 2025.02.08 日本株式ポートフォリオ
資産運用 日本株中心で運用しようとは思わん 日本のあっちこっちで道路に穴が開いているようで。 20年30年経った時に、特に地方のインフラはどうなるんだろうか? と思う今日この頃。 私は地方に住むという選択肢はないですね。 それはそうと、昨年始まった新NISAの話はですが、その投資先に... 2025.02.07 資産運用
社畜サラリーマン生活 有給休暇を100%取得している人はどれくらいいるのか 立春とやらも過ぎた我が国ニッポンですが、異様に寒すぎないだろうか…。 東京は寒いだけで雪が積もったという話を聞かないので、気が付けば春になってるんだろうな…と思います。 それとともに新年度となり、新たなノルマが社畜には課され…。 さて、今年... 2025.02.06 社畜サラリーマン生活
家計簿 2025年1月の収支 ~初月から大型配当~ 昨日から社畜ライフに復帰していますが、とにかく眠い…。 いろいろやりたいことはあるのに時間がないという状況です。 さっさと社畜を引退したいと思う今日この頃ですが、もう少しお金を貯めないとな。 1月の収支が確定しましたので、報告です。 ... 2025.02.05 家計簿
旅行 大分遠征を楽しんできました 昨日は有給休暇を取得していたため、今週の社畜ライフは本日からです。 それにしても仕事行きたくない…。 幸い、急ぎの案件がないのでゆるっとやりますが、ヘンなトラブル対応とか来たら嫌ですな…。 ということで、前の週末は大分遠征に行っておりました... 2025.02.04 旅行
資産状況 2025年1月末の資産状況 ~億り人に向けてまずまずのスタート~ 昨日も申し上げた通り、2泊3日の大分遠征に出掛けているので、予約投稿でお送りします。 おそらく、この記事がアップされる頃には、酔っぱらって寝ていることでしょう。 とにかく楽しい週末を過ごしていることと思います。 そんな中ですが、土曜日... 2025.02.03 資産状況