この1年でのドルに対する思いの変化

米国株式等

本日から社畜生活の始まりです。

結局のところ、正月気分なんぞ味わう前に終わってしまいました。

箱根駅伝を真面目に見たのは初めてかも知れません。

誰にも会うことのない4日間でしたので、余計そう感じます。

一応、年越しそばとお雑煮を食べ、数の子をかじるくらいはしたのですが、何だかなぁ…という感じです。

ネタもないので、昨年の今ごろ考えていたことを振り返ってみました。

↓ちなみにコレです。

円安が描きにくい中での行動
こんにちは、ゴレイです。今日、首都圏1都3県で緊急事態宣言とやらが発令されるようです。これで何かが変わるとも思えませんが。社畜サラリーマンはきっちり働くのみです。弊社の方針もそれほど大きく変わるわけではなさそうです。そん...

思えば、2021年の始めの相場は、今と比べるとハチャメチャでしたね。

昨年の今ごろの米国市場

ダウが30,000ドルちょい。

ドル円が103円前後

米10年債が1%弱

…1年後、今のような状態になっているとは思ってはいませんでした。

まさか、10円以上も円安ドル高に振れてしまうなんて…。

1年前の自分はドル転をすることに迷っとる

今考えると、もっとドル転しておけば良かったと思っています。

しかし、昨年の今ごろは、もう円安に行かないのではないか…という心情でした。

平均ドル調達が109円台後半くらいでしたので、日本円ベースにした時の評価損が大きい状況下で弱気になっておりました。

やはり、余裕のない状態では何も上手くいきませんね。

当面は、心を無にして、一定金額ずつドル転だけは進めていきたいと思っています。

日本円は、社畜生活で得られればいいので。

↓ポチっとしていただけると幸いです↓

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 30代サラリーマンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました