2カ月以上ATMでお金を下ろしていないことに気づく

雑記

今週に入り、窓を全開にして就寝しております。

朝方涼しい風が吹き込んで、爽やかな目覚め…。

この時期はたまらんですな。

社畜活動のための出社がなければ最高なのですが…。

ふと、財布を見たところ、最近現金が増えも減り増していないことに気がつきます。

そういえば、最近ATMに行っていないな…と。

最後にATMへ行ったのは7月6日でした

2カ月以上お金を下ろしていないことになります。

7月6日は何してたっけな…と振り返ってみると、稚内へ弾丸ツアーに行っている最中でした。

ここ2ヵ月を簡単に振り返ってみても、確かに現金使ってないわ。

陸上競技場の更衣室が100円返却式のコインロッカーなので、そこくらいでしょうか。

近所の業務スーパーがリニューアルにより、カード決済できるようになったことが大きな要因と思われます。

平日のランチも楽天ペイかiD決済ですし、TOKYOにいる限りほぼ使わなくなりました。

飲み会へ行って割り勘する時くらいしか、現金が活躍する場はないのかも知れません。

現在、私の財布の中には4,700円あります。

次にATMへ走る日はいつのことになるのでしょうか。

↓ポチっとしていただけると幸いです↓

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました