社畜サラリーマン生活

社畜サラリーマン生活

転居を伴う異動は人生設計を立てにくい

東京は雪が降るぞ!! と、やや大騒ぎをしておりましたが、8時現在は普通の雨。 この感じですと、さすがに積もることは無いような気がしますがはてはて。 当の私は本日在宅勤務ですので、おうちでぬくぬく。 かれこれ、東京生活も10年が経とうとしてい...
社畜サラリーマン生活

後出しじゃんけんみたいなのは後味が悪い

北京オリンピックは徐々に盛り上がりを見せているようですね。 羽生選手の公式練習が始まるとともに、男子フィギュアに注目が集まりだしました。 五輪三連覇なら94年ぶりですか? 個人的には100年くらい前から、フィギュアスケートがあったことにビッ...
社畜サラリーマン生活

残業代をせしめようとするオジサン

久々の在宅勤務でゆっくりした朝を過ごすことが出来ました。 気が付けば北京オリンピックの競技が始まっているようですね。 たまたま、男子モーグルがあったので見ておりました。 冬季五輪はあまり興味がないのですが、そうはいっても一度見ると見入ってし...
社畜サラリーマン生活

となりのオジサンも大して働いていないみたい…

みなし陽性というわけのわからん言葉がトレンドとなっているようです。 検査せずとも医師の判断で陽性者扱いとなるようです。 よく分かりませんが、陽性者を増やして、「緊急事態宣言(笑)」を政治の道具にしようという魂胆なのでしょうか。 それにしても...
社畜サラリーマン生活

仮面浪人をしてでも得たい学歴

相変わらず、株価市場は日本も米国もさえませんので、安定の気絶中です。 某内閣総理大臣は金融の税金を増税とかなんとか言っていたようですが、就任してこの株価の下落を見ると、何だかなぁ…と思うわけです。 無能… と言いたくなってきます。 そういえ...
社畜サラリーマン生活

定額働かせ放題プランの損益分岐点超え

マンボーが多くの都道府県に出されているようです。 毎日、元気なく出社する社畜の私ですが、通勤の電車は…、 全く変わらない情景が目の前に広がっております。 マンボーの効果とは…? 緊急事態宣言とやらの声が高らかに聞かれる未来もありそうです。 ...
社畜サラリーマン生活

人事制度の改正は待遇悪化のサイン

サッカーの本田圭佑選手が引退! というニュースを目にしまして、 まさか? と思いましたが、同姓同名の別人の方でした。 JリーグでいうとJ3のひとつ下のカテゴリーであるJFLの選手ではありますが、個人的に注目していた選手です。 サッカー選手の...
社畜サラリーマン生活

撲滅させたいミーティング大好き上司

最近は出社がほとんどですので、体力を回復させるヒマがなく、週末にはバテバテとなっております。 週3出社が当たり前の中、私だけアホみたいに出社させられている現状に対して、大いに不満があります。 上手に組織運営しようと思ったら、特定の人だけに負...
社畜サラリーマン生活

SDGsより働かないオッサンを何とかするのが先でないかい

昨日は、マラソンの疲れが残っていたため、無理せず大人しく過ごしました。 都道府県対抗女子駅伝を見ておりました。 青森代表の福士加代子選手のラスト駅伝。 私と同年代の選手の中でも、いち早く台頭し長年にわたり活躍された選手です。 こんなことを目...
社畜サラリーマン生活

使い捨てされる社畜

東京では、新型コロナウイルス感染者数が3000人を超えたようです。 そのうち、マンボーやら緊急事態宣言やらが出そうです。 そんなものが出ようと、私の勤務体系が変わるわけでなく、毎日電車に揺られて社畜生活が続きます。 それにしても、最近ストレ...
社畜サラリーマン生活

社畜にチャレンジを求める企業の弊害

ここ最近は社畜業務が多忙により、アフター5(←表現古い?)の過ごし方が課題となっておりました。 昨日は、諸事情により夕方早々に仕事を切り上げ、ランニングの集会に行ってきました。 やはり、利害関係のない友人関係…というものは良いものだな、と思...
社畜サラリーマン生活

仕事の割り振りが出来ない上司に当たると最悪

年始早々不愉快極まりありません。 ホンマに腹立たしい一日を過ごしました。 年始早々、私の業務が変わってしまい、引継ぎを受ける日々。 しかし、私が従来から持っている業務は引受先がないため、そのまま保有することに。 長時間労働のはじまり、はじま...
社畜サラリーマン生活

ホウレンソウガーとほざく上司の無能さを大いに表現

ホンマに腹立たしい一日を昨日は過ごしました。 朝一番で、ブチョーサンに呼び出されました。 どうやら、他部署から尋問されたらしく、お前の交渉に問題がある‥ということのようです。 お前のコミニュケーション能力の無さのせいで、私が被害を被っている...
社畜サラリーマン生活

年末も社畜のため宅配便すら受け取れない

本日も普通に出社です。 いつも通り、憂鬱な月曜日です。 しかも在宅勤務はなしなので、フル出社となります。 めんどくせぇ。 おまけに、本日は苦行ミーティングが2個も放り込まれております。 しかも、そのせいでいつもより早めに出社しなければならな...
社畜サラリーマン生活

年末年始に分かる報われない社畜ども

明日あたりが2021年最後の出社となる方も多いのでしょうか。 クリスマスイブですもんね。 金曜日ですし、プレミアムフラ…(以下自粛)。 天皇誕生日=クリスマスイブイブ なんて言葉は、もはや死語のようです。 それはそうと、年末年始となると、普...
タイトルとURLをコピーしました