土曜日だったか、箱根駅伝の予選会が行われていたので、テレビ観戦しておりました。
箱根駅伝に限らず、全国のマラソン大会が実施に傾きつつあるので、それはそれで喜ばしいことであります。
話は戻し箱根駅伝の予選会。
41校が出場して10校が切符を掴める狭き門。
当落線上はいつもギリギリの展開なので、毎回ハラハラドキドキです。
まぁ、私の母校が出場するわけでもないのですが。
予選会の余韻で、私もとある大会で5000mを走ってみたところ、なかなかの好タイムがでてしまいました。
箱根駅伝というものは、パワーとブランドが詰まっているな…、と感じました。
でもよくよく考えてみると…
少し斜めから見ると、箱根駅伝は大学の日本一を決める大会ではありません。
関東の大学で1等賞を決める大会です。
冒頭にも申し上げた通り、私の母校は関西にあることもあり、優勝はおろか出場すら叶いません。
それでも、関東の陸上強豪校へ進学する学生さんの多くは、「箱根を走りたい」ということで進学されると思います。
野球でいえば「甲子園に出ました!」
というと、野球を知らない人からも羨望のまなざしだと思いますが、
「箱根駅伝に出ました!」
と言われると、
「おぉ!」
となるはずです。
例え、走ることに興味のない人でも。
甲子園にも劣らずのパワーがあります。
箱根駅伝をここまでのブランドへ育て上げた歴史というものは、機会があればもう少し深堀して学んでみたいと思うところです。
コメント