先日受診した人間ドックの結果が返ってきました。
とりあえず、即精密検査というような事項はありませんでしたので何より。
基本的には来年の検査で確認しましょう、という結果でした。
とはいえ、留意する事項も多いので、社畜生活でストレスを溜めないように過ごしていこうと思います。
第3四半期の決算発表が行われている頃ですが、資生堂の決算がボロボロだったようですね。
投資家界隈では話題沸騰だったようです。
かつての超優良企業
資生堂といえば、女性活躍が目覚ましい超優良企業という認識です。
私が就職活動を行っていた20年以上前から、就職人気ランキングでも上位にいた企業。
私は特に投資もしていないこともあり、決算内容を詳しく吟味してはいないですが、米国事業の失敗と希望退職を募っているとか。
ひと言で言うなら「諸行無常」かな…。
幸い私が所属する所謂JTC企業は今のところ大丈夫そうですが、5年後10年後というのは正直分からないというところもあります。
今回の資生堂の事例のように、希望退職という言葉が出た時に、即座に手を挙げられるようにする状態を整えることが大事ですね。
いつまでも あると思うな 入金力



コメント