アメリカ大統領選前にSNSが変わったとか…

雑記

こんにちは、ゴレイです。

今週の仕事の大半が片付きつつあることもあり、本日は早めに帰りプロ野球中継を見ておりましたが、両者1点も譲らぬ展開であったため、中継を目にした時には8回の表…、気を抜いたら9回の表。

追い付かれたと思ったら、草野球でもやらないエラーでサヨナラ。

展開が早すぎて全く楽しめませんでした。

しかもマスダが打たれて、マスダも打たれたというややこしい状況。

思えば、試合に集中できていませんでした。

昨今は享受する情報が多すぎて、集中していないとあっという間に情報の渦に溺れてしまう…。

そんな状況を実感しておりました。

集中できていなかった要因は合間にSNSを見ていたからです。

※野球は贔屓のチームが勝ちましたので結果的には良かったのですが。

米国の大統領選が近いのは株クラではお馴染みだとは思いますが、この大統領選がSNSについても注目が集まっているようです。

ところでSNSって何を使ってますか?

私自身はTwitter、Facebook、Instagramは一応アカウントは持っております。

ひと昔前はmixiも利用しておりました。

毎日更新を掲げている弊ブログではございますが、その礎を気付いたのはmixiだったのかも知れません。

現状の利用方法は、親しい友人用に向けた個人的な情報発信はFacebook、情報収集はTwitter、友人の昼飯の状況を確認するためにInstagramを利用しているところでしょうか。

…正直、Instagramはイマイチ使いこなせておりません。

アラフォーのオッサンにインスタ映えなピクチャーは皆無ですので。

リツイート機能にコメントが求められる?

Twitterにはある方のコメントを拡散させる機能のあるリツイート。

このリツイートをする際に、安易なリツイートを抑制するため引用リツイートを推奨する措置が加えられているようです。

正直、よく分からないので???という感じなのですが、何も考えずに発信することはけしからんという流れなのでしょう。

いわゆるガセ情報が出回ることを抑止する狙いも見えます。

最近の私はTwitterを利用することが多いですが…

私は弊ブログに紐づく、セミリタイアを目指す系のアカウントの他に、趣味であるランニングに関するアカウントを別に持っております。

セミリタイアに伴う資産運用系のアカウントではしばしばマウントの取り合い(インデックス派か高配当銘柄派かとかいった争い)というのを目にする一方で、ランニングのアカウントでは不思議とそのようなことを目にすることがありません。

42.195kmをいかに早く走るかということは共通の目標ではありますが、他人と比べて速かった遅かったどうのという雰囲気はあまり感じません。

他人のランニングに対して、「ナイスラン」とエールを送る日常。

それを受けてさらに頑張ろうと考える。

なかなか素敵ではありませんか。

いささかストレスのたまる社畜サラリーマン生活ですが、SNSから癒しだったり生きる活力だったりを享受しているのも事実です。

SNSと上手くお付き合いする能力とやらも、セミリタイアには必要な条項だと思っていたりする自分がいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました